ニュース一覧

  • ニューズレター(VIEW)の第110号を発行しました。

    2016.12.22

    「省エネ、その先へ」と題して進藤 宏行主任研究員が執筆しました。

  • 冬季休業のお知らせ

    2016.12.22

    NSRIでは、12月27日(火)~1月3日(火)までを冬季休業とさせていただきます。

  • 2016.12.21

    近藤主任研究員が、空気調和・衛生工学会誌「空気調和・衛生工学 12月号」の年報特集号 平成28年技術動向に、「液冷空調システム」について執筆しました。

  • 2016.12.13

    吉田雄史主任研究員が、12/5(月)に中国広州市で開催されたGuangzhou International Innovation Festival において「Smart Cities, Smart Futures」セッションのパネラーとして参加しました。

  • 「テレワーク先駆者百選」に選出

    2016.11.29

    総務省が募集を行っていた、テレワークの普及促進を目的とした「テレワーク先駆者百選」の審査の結果、NSRIは、テレワークに積極的に取り組む企業として平成28年度の「テレワーク先駆者百選」に選出されました。

  • 2016.11.15

    総務省主催の11月21日「総務省働き方改革セミナー - 『働く、が変わる』テレワーク - in 福岡」、および11月25日「総務省働き方改革セミナー - 『働く、が変わる』テレワーク - in 札幌」において、新田恵一企画部長がテレワーク導入企業として講演します。

  • 2016.11.14

    11月18日塩ビ工業・環境協会主催「2050年目標を見据えた建築物の持続性と高性能化を考えるシンポジウム in 東京大学」において、湯澤秀樹上席研究員が「建築物の省エネ、総エネの方向性と応用」について講演します。

  • 2016.11.14

    11月14日 WORLD BANK GROUP主催のTechnical Deep on Smart Citiesにおいて、山村真司上席研究員が”Develop Smart Cities Smart City Concept, Framework and Outcomes from Japan ”と題して講演を行いました。

  • 2016.11.09

    タブロイドマガジン「P104」第4号を発刊しました。第4号は特別企画として、72名の所員のパーソナルな「P」を掲載。これからの都市や社会、そしてNSRIの進むべき方向を見つめます。

  • 2016.11.09

    吉田 雄史主任研究員がNew Cities Foundation 主催、「Cities on the Move」"Designing an Equitable Transport System"にパネラーとして登壇しました。

  • 2016.10.31

    10月26日~28日、山村上席研究員がインドネシア・バンドン市にある、RIHS(日本の国交省に当たる政府機関の建築技術研究所)とITB(バンドン工科大学)を訪問し、関係者らとの意見交換及び講義を行いました。

  • 2016.10.31

    10月28日に開催された「平成28年度NEDO新エネルギー成果報告会」で、湯澤上席研究員、近藤主任研究員、久保主任研究員が、「地中熱利用システムを含む空調熱源トータルシステムシミュレーションの開発」の成果報告を行いました。

  • ニューズレター(VIEW)の第108号を発行しました。

    2016.10.28

    「サステイナブルキャンパスの今」と題して大橋巧主任研究員が執筆しました。

  • 2016.10.05

    丹羽英治上席研究・坂井友香研究員が、(社)空気調和・衛生工学会のZEB実現可能性検討小委員会(主査:丹羽英治)の活動の一環として、10月10~12日に韓国建築技術院を訪問し、ワークショップに参加します。

  • 2016.10.04

    PRESS digital JAPANに、NSRI研究員(鈴木 義康上席研究員、進藤 宏行主任研究員)が日本代表団のメンバーとしてスペイン北部のスマートシティ「サンタンデール市」を見学したニュースが掲載されました。

  • 10周年記念展示「Passion!for sustainable cities」を開催

    2016.10.03

    NSRIは、設立10周年記念事業の一環として、本日より日建設計東京ビルの1階ギャラリーにて、NSRI展「Passion!for sustainable cities」を開催しています。ぜひお立ち寄りください。

  • ニューズレター(VIEW)の第107号を発行しました。

    2016.09.30

    「今までの10年とこれからの10年を語る ーNSRI 10周年記念企画についてー」10周年記念行事プロジェクトチームからのご紹介です。

  • 第42回NSRIフォーラム(10/3)のお知らせ

    2016.09.26

    第42回NSRIフォーラムを10月3日(月)に開催します。今回は岸井 隆幸氏(日本大学教授、元日本都市計画学会会長​)、五嶋 智洋氏(東京都都市整備局都市づくりグランドデザイン担当部長)をお迎えし、「Tokyo Grand Vision 2040 ~新たな価値を生み続け世界から選ばれるTokyo2040~」を演題としてご講演いただきます。

  • 2016.09.05

    松村茂久上席研究員が、新都市2016年8月号(Vol.70 No.8 2016)の特集2“海外に向けた都市の魅力の発信”に、「日本が有する都市開発モデルの優位性と情報発信」を、URリンケージ栗村英男氏と共同で寄稿しました。

  • 2016.09.01

    山村 真司上席研究員と進藤 宏行主任研究員が、JREA 2016年9月号(一般社団法人 日本鉄道技術協会)の特集"環境・省エネルギー"に、「エリアマネジメントの現状と期待される役割」を寄稿しました。

  • 2016.08.30

    松村茂久上席研究員が、8月26日台湾の台北市で行われた、国際都市計画シンポジウムAPPS (Asian-Pacific Planning Societies) 2016において、ベトナム・ホーチミン市のUrban Development InstituteのDr.Hoa氏と共同で論文を発表いたしました。

  • ニューズレター(VIEW)の第106号を発行しました。

    2016.08.30

    「大都市部におけるこれからの新しいまちづくり」と題して金行美佳主任研究員が執筆しました。

  • 2016.08.29

    山村真司上席研究員が、9月1・2日に韓国ソウルにて開催されるUN/North-East Asia Low Carbon Cities Platform(NEA-LCCP) Expert Group Workshopにおいて、NSRIによるAPEC LCMT FS、LCT-Iの取組み、及び低炭素都市推進の実績について報告します。

  • 第41回NSRIフォーラム(9/5)のお知らせ

    2016.08.29

    第41回NSRIフォーラムを9月5日(月)に開催します。今回は清水 千弘氏(日本大学教授、マサチューセッツ工科大学不動産研究センター研究員​)をお迎えし、「都市の未来:都市のグローバル化,少子高齢化とAI ~生き残る建築物とAIがもたらす都市の未来~」を演題としてご講演いただきます。

  • 2016.08.26

    タブロイドマガジン「P104」第2号を発刊しました。第2号の巻頭インタビューは、小西美術工藝社の社長で観光立国を提唱されているデービッド・アトキンソンさんにご登場いただきました。

  • 2016.08.25

    NSRIでは、 エコ絵本「やりくりーぜちゃんと地球のまちづくり」のキャラクターであるやりくりーぜちゃんとゆかいな仲間たちのLINEスタンプを展開しています。この度、日本語、英語、中国語、タイ語に続き韓国語版が加わりました。

  • 夏季休業のお知らせ

    2016.08.08

    NSRIでは、8月15日(月)~8月19日(金)までを夏季休業とさせていただきます。

  • ニューズレター(VIEW)の第105号を発行しました。

    2016.07.28

    今号から主任研究員が持ち回りで執筆します。初回は「全面自由化によりエネルギー分野も選択の時代へ」です。

  • 2016.07.25

    上野和彦副所長が、都市と交通 通巻102号(公益社団法人 日本交通計画協会)の特集"駐車場を活かしたまちづくり"に、「駐車場とまちづくり」を寄稿しました。

  • 2016.07.19

    都市構造・都市力の変化を多様な観点から分析・評価・把握する【地価バリューマップ: Land Value MAP】の作成について、プレスリリースしました。

  • 2016.06.30

    西尾京介主任研究員が、7月9日(土)、10日(日)に早稲田大学国際会議場で開催される、早稲田まちづくりシンポジウムのセッション2「まちづくりにおける文脈的方法論 -近代都市化の解読・評価から導く空間像としての文脈化-」に登壇します。

  • 2016.06.29

    近藤主任研究員が、執筆の一部を担当した「BEMS ビル管理システムの計画・設計と運用の知識」(公益社団法人 空気調和・衛生工学会)が発刊されました。

  • 第39回NSRIフォーラム(6/28)のお知らせ

    2016.06.22

    第39回NSRIフォーラムを6月28日曜日に開催します。今回は清家 剛氏(東京大学准教授 新領域創成科学研究科 社会文化環境学専攻​)をお迎えし、「環境とリノベーション—解体とリサイクルの観点から—」を演題としてご講演いただきます。

  • 2016.06.20

    野原所長と川除上席研究員が、6月24日(金)にすまい・るホールで開催される、エ​ネルギーコベネフィットクリエイティブタウ​ンシンポジウム(主催:一般財団法人 建築環境・省エネルギー機構、共催:一般社団法人 日本サステナブル建築協会)に登壇します。

  • 2016.06.17

    川除 隆広 上席研究員が、鋼構造技術情報誌(JSSC №26夏季号)に、「『スマートエネルギー都市の実現:国際競争力確保に向けて』への提言」について寄稿しました。

  • 2016.06.16

    野原文男(日建設計総合研究所所長、日建設計常務エンジニアリング部門副統括)が、日本建築学会副会長に就任しました。

  • 2016.06.09

    近藤主任研究員が、建築設備と配管工事(2016年6月号)に、「業務用ビル液冷空調システム」について寄稿しました。

  • 2016.05.31

    松村茂久上席研究員が、ベトナムの建築雑誌 Vietnam Architectural Joural No.197/2016の特集テーマ:Developing of the Expanded CBD Area in Ho Chi Minh City - Future Visionsに「Urban Design Visions and Planning Legalization of the CBD Area in Ho Chi Minh City」を寄稿しました。

  • 2016.05.30

    西尾京介主任研究員が、公益社団法人日本都市計画学会の理事に就任しました。

  • ニューズレター(VIEW)の第103号を発行しました。

    2016.05.26

    88号から、シリーズ"NSRIは何をしている会社?"を連載しています。第13回は、都市政策グループの取り組み・サービスの紹介第1弾です。

  • 2016.05.24

    丹羽英治主席研究員が、6月8日(水)にNSRIホールで開催される、空気調和・衛生工学会主催のコミッショニング委員会のシンポジウムにて「ZEBとコミッショニングについて」基調講演します。

  • 2016.05.23

    6月1日(水)は日建グループ創業記念日のため、休業させていただきます。

  • 第38回NSRIフォーラム(5/25)のお知らせ

    2016.05.18

    第38回NSRIフォーラムを5月25日水曜日に開催します。今回は清水 義次 氏(建築・都市・地域再生プロデューサー、株式会社アフタヌーンソサエティ代表取締役、3331アーツ千代田代表、一般社団法人公民連携事業機構代表理事)をお迎えし、「まちづくりが20世紀を抜け出すために」を演題としてご講演いただきます。

  • 2016.05.17

    第30回 空気調和・衛生工学会振興賞「技術振興賞」を受賞しました。『関西電力病院における省エネルギー・省資源システムの計画と室内環境・エネルギー性能の検証・評価』(担当:丹羽主席研究員、高橋主任研究員、進藤主任研究員、坂井研究員)

  • 2016.05.17

    第16回 空気調和・衛生工学会特別賞「十年賞」を受賞しました。『関電ビルディングにおける環境共生技術の維持・改善の継続的取り組み」(担当:丹羽主席研究員、高橋主任研究員、小池研究員)

  • 2016.05.17

    第13回 空気調和・衛生工学会「功績賞」を受賞しました。『ZEBの定義と評価方法に関する研究活動/ZEB定義検討小委員会』(主査:丹羽英治主席研究員)

  • 2016.05.13

    5月10日に、オーストラリアのキャンベラコンベンションせンターにて開催された、APECエネルギーワーキング(EWG52)会議のLCMT(低炭素都市)ワークショップにて、山村真司上席研究員がAPEC LCT-I(APEC低炭素都市評価指標)について報告しました。

  • 2016.04.20

    第46期決算公告(平成27年1月1日~12月31日)を掲載しました。

  • 第37回NSRIフォーラム(4/27)のお知らせ

    2016.04.20

    第37回NSRIフォーラムを4月27日水曜日に開催します。今回は鯉川 英一氏(三鬼商事株式会社 常務取締役 営業本部長)並びに奥宮 正哉氏(名古屋大学大学院 環境学研究科 教授)をお迎えし、「環境不動産が拓く未来について」ご講演いただきます。

  • ニューズレター(VIEW)の第101号を発行しました。

    2016.04.18

    88号から、シリーズ"NSRIは何をしている会社?"を連載しています。第11回は、ZEB(低炭素建築)グループの取り組み・サービスの紹介第1弾です。

  • 2016.04.13

    タブロイドマガジン「P104」第1号を発刊しました。第1号では、脳科学者の中野信子さんが巻頭インタビューを飾ります。

  • 2016.04.01

    第13回 空気調和・衛生工学会「功績賞」を受賞しました。『ZEBの定義と評価方法に関する研究活動/ZEB定義検討小委員会』(主査:丹羽英治主席研究員)

  • 2016.04.01

    第30回 空気調和・衛生工学会振興賞「技術振興賞」を受賞しました。『関西電力病院における省エネルギー・省資源システムの計画と室内環境・エネルギー性能の検証・評価』(担当:丹羽主席研究員、高橋主任研究員、進藤主任研究員、坂井研究員)

  • 2016.04.01

    第16回 空気調和・衛生工学会特別賞「十年賞」を受賞しました。『関電ビルディングにおける環境共生技術の維持・改善の継続的取り組み」(担当:丹羽主席研究員、高橋主任研究員、小池研究員)

  • 2016.04.01

    本日、入社式が行われました。

  • ニューズレター(VIEW)の第100号を発行しました。

    2016.03.31

    ニューズレターVIEW第100号を発行しました。100号を記念して、安昌寿顧問の巻頭言及び10周年記念事業についてお伝えします。

  • 2016.03.30

    3月23~25日にタイで開催された「持続可能性&テクノロジー国際展示(SETA2016)」のジャパンパビリオンにおいて、タイサムイ島のスマートリゾートアイランドについて出展しました。

  • 2016.03.24

    上野和彦副所長が、3月23日に同済大学で開催された日建グループと同済大学との研究交流会にて、「我が国における高齢社会の現状とその対応策としての都市政策」について講演を行いました。

  • 2016.03.22

    湯澤秀樹上席研究員が、3月23日~25に中国の済南で開催されるスマートシティフォーラム(CCUD主催)の分科会:スマート・エネルギー −ECO都市の開発を支える− にて、日本のエネルギーマネジメントシステムについて講演を行います。

  • 2016.03.22

    NSRIは、3/23~25にタイで開催される「持続可能性&テクノロジー国際展示(SETA2016)」のジャパンパビリオンにおいて、タイサムイ島などのスマートシティについて出展いたします。

  • 2016.03.15

    松村茂久上席研究員が、3月8日にミャンマーの首都ネピドーで開催された、ミャンマー国建設省主催のコンドミニアム法に関するセミナーで、Practice of Property Registration System in Japanについて発表を行いました。

  • 2016.03.14

    川除隆広上席研究員が、3月11日に国連国際防災戦略事務局(UNISDR)ariseネットワーク・ジャパンが開催したフォーラム「持続的な開発目標(SDGs)への防災・減災を通じた民間セクターの貢献」にて、「ビッグデータを活用した都市防災検討」について発表しました。

  • 2016.03.14

    昨年12月に刊行したNSRI選書第3弾「エネルギーマネジメントが拓く未来」(湯澤秀樹監修・著、工作舎刊)が、日本図書館協会の選定図書に選ばれました。

  • 2016.03.10

    石川貴之上席研究員が、3月3日に開催された「第16回都市計画、都市整備に関する日中交流会議(主催:国土交通省・中華人民共和国住宅・都市農村建設部)」において、中国における海外エコシティプロジェクト協議会(J-CODE)の取り組みについて発表しました。

  • 2016.03.07

    山村真司上席研究員と進藤宏行主任研究員が、3月4日に開催された「第4回エネルギーマネジメントフォーラム -環境とビジネスの対話-(主催:JR東日本ビルテック株式会社)」にて『エリアマネジメントの現状と期待される役割』について講演しました。

  • 第36回NSRIフォーラム(3/11)のお知らせ

    2016.03.04

    第36回NSRIフォーラムを3月11日金曜日に開催します。今回は粕谷 孝治氏 (一般財団法人日本不動産研究所 国際部次長、不動研(上海)投資諮詢有限公司 董事​)をお迎えし、中国の不動産マーケットの変調について実態的な講演をしていただく予定です。

  • 2016.03.03

    2016年2月18~20日に、ロシア連邦のクラスノヤルスク市で開催された「第13回クラスノヤルスク経済フォーラム」において、「クラスノヤルスク市のスマートシティ化への取り組み」を紹介しました。

  • 2016.02.26

    野原文男所長が、3月2日~3日にインドのデリーで開催されるGeo-Smart India 2016 にて、NSRI Approaches toward "Smart City" を講演します。

  • ニューズレター(VIEW)の第99号を発行しました。

    2016.02.25

    88号から、シリーズ"NSRIは何をしている会社?"を連載しています。第10回は、海外・戦略グループの取り組み・サービスの紹介第2弾です。

  • 2016.02.19

    NSRIは、3/23~25にタイで開催される「持続可能性&テクノロジー国際展示(SETA2016)」のジャパンパビリオンにおいて、タイサムイ島などのスマートシティについて出展いたします。

  • 2016.02.10

    河野 匡志主任研究員が、私立大学環境保全協議会の会誌23号に「サスティナブルキャンパスの実現に向けて」を寄稿しました。

  • 2016.02.01

    安藤章上席研究員が2月15日に開催される「先進的モビリティと都市交通政策ミニセミナー in Kanazawa(主催:先進的交通システム研究会)」において講演を行います。

  • ニューズレター(VIEW)の第98号を発行しました。

    2016.01.29

    88号から、シリーズ"NSRIは何をしている会社?"を連載しています。第9回は、海外・戦略グループの取り組み・サービスの紹介第1弾です。

  • 2016.01.28

    西尾京介主任研究員が、2月14日にデザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)で開催される道路ワークショップ「道路の未来を考える」(主催:KIITO)において講師を務めます。

  • 第35回NSRIフォーラム(2/3)のお知らせ

    2016.01.26

    2月3日(水)に第35回NSRIフォーラムを開催します。今回は米・コーネル大学でワークプレイスの研究をしている華 穎(インファ)氏と、新たに協創イノベーションをテーマとしたオフィスをオープンさせたダイキン工業株式会社の河原 克己氏をお迎えし、境界を融合させイノベーションをもたらす「バウンダリーオブジェクト」としてのワークプレイスについて考えます。

  • 2016.01.15

    安藤章上席研究員が1月22日に開催される「平成27年度あいちITS大学セミナー(主催:愛知県ITS推進協議会)」において講師を務めます。

  • 2016.01.12

    松村茂久上席研究員が、1月1~2日にインドで開催された国際シンポジウム「LIVABLE HABITAT & SUSTAINABLE INFRASTRUCTURE: A KEY TO SMART GROWTH(主催:Indian Institute of Technology, Kharagpur)」において発表を行いました。 同日、当シンポジウム主催者のIndian Institute of Technology, Kharagpurと、インドにおけるスマートシティの実現に向けた協力に関するMOUを締結し、地元紙の1面に掲載されました。

  • 第34回NSRIフォーラム(1/14)のお知らせ

    2016.01.07

    1月14日に今年最初のNSRIフォーラムを開催します。第34回となる次回は日建設計と業務提携したオーストラリアの設計事務所The Buchan GroupからDavid McCarroll氏(The Buchan Group, Shanghai・Principal)をお迎えします。演題は「繁栄する商業施設、すたれていく商業施設~オンラインショッピングに対抗できるリテール施設とは?~」を予定しております。

  • 2016.01.06

    山村真司上席研究員が、1月11日にハンガリーのブタペストで開催される、国連開発のための科学技術委員会(Commission on Science and Technology for Development)における「Smart Cities & Infrastructure会議」にて、柏の葉などのスマートシティの取り組みを報告します。

  • 所長年頭挨拶

    2016.01.06

    明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 さて、1月4日に行われました、所長 野原文男による所員を対象とした「2016年 年頭挨拶」の概要をご報告致します。

  • 2016.01.05

    NEDOプロジェクトにおいて、NSRIが大成建設株式会社および株式会社朝日工業社と共同して開発した「省エネと快適性を両立した業務用ビル液冷空調システム」の記事が、1月3日付日経ヴェリタス13面に掲載されました。

  • 2016.01.04

    NSRIが、東京工業大学及び佐賀大学と共同で取り組んでいる「緑化等による住宅周辺の温熱環境改善に着目した低炭素ライフスタイル提案手法の開発」について、都市計画.2016.1.特別号:これからの都市計画 で紹介されました。

  • 執行体制のお知らせ

    2016.01.04

    1月1日からの執行体制をご報告いたします。