石原 克治

Ishihara Katsuji

梅や桜の花と共にスギ花粉の季節がやってきた。妻の花粉症が遺伝したと思われる次男は、鼻水が止まらず、少々気の毒なことである。自分にも、わずかながら花粉症の兆候が見え隠れし始めた。それだけが理由ではないが、今年の家族サービスとして、我が家の庭にしっかりと根付いた高さ6mほどの針葉樹を10数本伐採し、模様替えをすることとした。今の庭を作った頃は、いわゆるコニファーが庭づくりの流行だった。当時、私たちも流行に乗っかったのだが、今となれば迷惑な流行である。我が家の前を歩くマスクをした人を見ると、肩身の狭い思いをする。

さて、我が家だけでスギ花粉減少に貢献しても、その効果はないだろう。そこで、日本中のスギを伐採して広葉樹に植え替えればと思い、インターネット・サーフィンをしてみると、同じようなことを考える人は多いらしい。いくつかのページがヒットした。結論はと言えば、全部植え替えるのには100年以上かかるので現実的ではないとのことである。

しかしながら、対症療法や小手先の予防策ではなく、100年かかろうが取り組むべきことはあるだろう。そうした視点で、日々の仕事にも向き合いたい。

石原 克治

プロフィール

役職
フェロー
出身大学
京都大学工学部土木工学科卒業(工学士)
京都大学大学院工学研究科土木工学専攻修士課程修了(工学修士)
Virginia Polytechnic Institute and State University (USA), Faculty of Engineering, Ph.Dコース修了(Ph.D)
Leicester University (UK), MBAコース修了(MBA)
専門分野
公民連携(PFI・PPP)
都市・地域政策
事業評価、都市機能評価
環境マネジメント
資格等
京都大学経営管理大学院 特別教授
技術士(総合技術監理部門、建設部門)
Registered Professional Engineer (Oregon USA)
宅地建物取引主任
ビジネス法務検定 ビジネス法務エキスパート
一級土木施工管理技師
所属団体
土木学会、日本グローバルビジネス学会、
日本計画行政学会

主な実績

  • 南吉成学校給食センターPFIアドバイザリー業務(仙台市)(2013-2014)
  • 第2学校給食センターPFIアドバイザリー業務(福岡市)(2013-2014)
  • 新駅設置に伴う交通結節点の整備手法検討業務(箕面市)(2013-2014)
  • 第2期展示場その他施設整備事業手法検討業務(福岡市)(2013-2014)
  • 被災地における公共施設等運営権を活用した事業に関する検討支援等業務(内閣府)(2012-2013)
  • 交通結節点の官民の役割分担のあり方検討調査(国土交通省)(2012-2013)
  • 都市内緑地・農地等の空間管理手法等の検討(国土交通省)(2012-2013)
  • 市営住宅再編における民活導入検討(貝塚市)(2012-2013)
  • 公共空間を活用した太陽光発電に関する課題検討調査(国土交通省)(2011-2012)
  • PFI事業の実施状況等に関する基礎情報収集(内閣府)(2011)
  • 駅広上空空間活用官民一体交通結節点整備調査(国土交通省)(2010-2011)
  • PFI事業の評価に関する調査・分析(内閣府)(2008-2009)
  • 臨海部埋立地の円滑活用に向けた土壌汚染対策検討(国土交通省)(2011-2012)
  • 土壌汚染地の有効利用等に関する研究(国土交通省)(2008-2009)
  • 住宅地の居住環境に関する検討(国土交通省)(2008-2009)

主な出版物

  • Joint Ventures in Construction 2, 2012年, 共著Thomas Telford
  • Joint Ventures in Construction, 2009年, Thomas Telford共著
  • 建築・環境キーワード事典、共著、オーム社 2002.3
  • 環境負荷低減型土木構造物設計ガイドライン、共著、(社)土木学会 2001.4
  • 地盤環境読本、共著、(社)地盤工学会環境地盤工学と地球環境問題に関する研究委員会 1996.3

主な論文

  • Application of Environmental-Conscious Contract Law to a PFI Project 、共著、 Proc. of 4th International Conference on Multi-National Joint Venture for Construction Works, Tainan. 2008.10
  • ベイズ・ニューラルネットワーク法による土壌汚染浄化費用リスクの評価 、共著、 土木学会論文集F Vol. 64, No. 2, 130-147、2008.4
  • Governance of PFI、共著Project、Proc. of 2nd International Conference on Multi-National Joint Venture for Construction Works, Hanoi 2006.9
  • Fact-Finding About PFI In Japan In Relation To JV、Proc. of International Conference on Multi-National Joint Venture for Construction Works, Malaysia P.341-P.346 2005.3
  • 経済的寿命を考慮した最適修繕政策、共著、土木学会論文集,No.772/IV-65 P.169-P.184 2004.10
  • Application of Private Finance Initiative (PFI) to Urban Redevelopment Project Valuing with Real Options Approach.” MBA thesis submitted to Leicester University, UK、MBA学位論文 2001.11
  • 環境地盤工学に関する調査試験・モデリング・リスクアセスメント、土と基礎、Vol.45 No.7 1997.7
研究員の一覧へ戻る研究員の一覧へ戻る