News
ニュース一覧
ニューズレター VIEW
書籍・出版物
メディア掲載
SNS
受賞
Service
サービス
Walkability Index
出前授業
Archive
主な実績
実績一覧/2022年度
自主研究レポート
VIEW Live
People
主な役員
主な研究員
数字でみるNSRI
Idea
主な取組み
都市情報の見える化
コラム|これからの都市と環境と
About
ご挨拶
会社概要
採用/Recruit
働く環境と制度
お問い合わせ
Pickup!
関係省庁の政策動向 2023年度
環境認証
日建ブランド
JP
EN
HOME
主な取組み
戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)選定プロジェクト
SIP選定プロジェクト
内閣府が推進する「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)」の第2期/
ビッグデータ・AIを活用した サイバー空間基盤技術のアーキテクチャ構築ならびに実証研究事業の
一環としてNSRIが取り組むスマートシティ分野の実証研究をご紹介します。
内閣府のサイトにSIPサイバー/アーキテクチャ構築及び実証研究の成果が公表されています。
https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/20200318siparchitecture.html
札幌市における実証
スマートウェルネスシティ実現に係る実証研究
<取組み内容>
①スマート健幸ポイントシステムの開発と実装
②屋内外シームレス人流計測環境の構築
③スマート・プランニング手法の開発
④ビッグデータの都市間連携
⑤郊外での公共交通利用促進に係るMaaS環境の構築(※⑤は札幌市清田区で実施)
動画(外部サイト:NEDO Channel)
加古川市における実証
分野横断による課題解決型デジタルスマートシティの実現と複数都市間のデータ連携に関する実証研究
人口減少/超高齢化:次世代見守りサービスの展開|AI高齢者行動分析に向けたデータ収集・利活用
少子化克服/人材育成:スマート保育園
複数都市間の連携:スマート保育園の環境センサーデータを統合ダッシュボードで可視化
動画(外部サイト:NEDO Channel)
次世代見守りサービスの展開