50のトピックス    
 
 
 
 50のトピックスは、昨年度自主研究において抽出した「街の価値を高めるキーワード100」の中から選りすぐった50のキーワードを切り口にしています。
 
2011.04.01 更新
キーワード

土地利用
「ミクスドユース(mixed-use)」について考える 01
都市の単位はどう決まる? 02
立地にふさわしい適切な人口密度の設定 03
ポテンシャルを有効に活用した機能配置 04
骨格となる空間の軸 06
都市基盤
施設
地区内で気軽に利用できる公共交通の導入 05
歩行者ネットワークとしての一体性 07
快適な自転車走行空間とそのネットワークの確保 08
空から見渡せる場の創出 09
緑のネットワーク 10
親水空間の確保・水系ネットワークの形成 14
災害時等への備え 11
廃棄物の適切な処理 12
教育施設の誘致 15
公共公益
機能
芸術を経験できる場の創出 16
歴史的環境の保全 22
生涯学習を楽しめる場 18
まちの価値を高める福祉とは 17
都市機能
社会背景に適合した先端的な業務機能の導入 13
一定の居住水準を確保した良質な住宅の供給 20
交通施設
人々の行為やコミュニケーションを引き出す街路空間デザイン 21
鉄道駅の利用者に対するわかりやすさ 19
特徴的な公共交通のデザイン 23
街並みとの調和に配慮した駐車場の配置・デザイン 24
駐輪場のデザイン 25
公共空間
歩行者空間と建物の間の柔らかなエッジの形成 26
子どものための遊び場空間 27
「活用される広場」とは? 28
花のある都市空間 29
多様な利用を歓待する空間 30
公共施設(インフラ)の立体複合化 31
サイン計画等による動線の誘導 32
ユニバーサルデザインの徹底 33
街並み
印象的な風景づくり 34
通りに対する表情に配慮した街並みデザイン 36
壁面緑化、見える屋上緑化 35
建築形態のコントロール 前編 37
建築形態のコントロール 後編 38
屋外広告物によるまちづくり 39
異なる世界を内包する街の魅力 40
エリア
マネジメント
ロードプライシング等による交通需要管理 44
『新しい』公共を支えるまちづくり主体の組織化 42
揺るぎない『地域ブランド』を作ろう 43
新たな公共インフラとしての自転車の可能性 41
良質な街のメンテナンス 45
市民が参加し、誇れる街をつくるしくみ 47
まちづくり主体の財源確保 48
 
 
 
N/A
 
 
 
その他
東日本大震災から私たちが考えるべきこと 46
 
 
※50のトピックスのキーワードは、今後の研究会活動や外部との意見交換、頂いたご意見等を踏まえて変わっていくこともあります。
 
   
トップページ
50のトピックス
知のポリビア
研究会について
お問い合わせ

 

 
Copyrights (c) 2009 NSRI All rights reserved