研究員を知る

People

日建設計総合研究所に所属する都市や環境の専門家をご紹介します。

取り組み / 事例紹介

Works

日建設計総合研究所の取り組んできた実績についてご紹介します。

コラム / ナレッジ

Ideas

日建設計総合研究所の自主研究から発展した
プロジェクトや現在進行中の様々な先進的取り組み、調査結果をご紹介します。

事業内容を知る

Services

日建設計総合研究所が取り組む、都市と環境に関する事業内容についてご紹介します。

採用情報について

Recruit

日建設計総合研究所の新卒採用・キャリア採用に関する
情報や取り組みをまとめています。

私たちについて

About

私たちは、都市デザインと建築環境に関するエンジニアリングの融合のもと
「持続可能な社会の構築」を目指して活動しています。

柄澤 薫冬

研究員

柄澤 薫冬

Karasawa Yukito

専門分野

  • 都市計画・まちづくり

都市と地域の関係性の中で、それぞれの持続可能性を模索・探求しています。

役職
研究員
所属団体
都市計画学会・建築学会
出身大学
東京大学大学院 都市工学専攻
資格
再開発プランナー

日建設計総合研究所と外部の関わり/つながり

Publicity

主な実績

  • 都市インフラ・まちづくりのデジタルトランスフォーメーションに向けた3D都市モデルの構築等に関するマネジメント業務,2022
  • 実装にむけた先進的技術やデータを活用したスマートシティの実証調査,2022
  • スマートシティの実装に向けた検討調査,2022
  • 蒲田駅周辺再編プロジェクト,2022
  • 福井県坂井市歴史的風致維持向上計画策定業務,2022,2023
  • 四日市市スマートリージョン・コア推進業務,2022-
  • 坂井市海浜自然公園再整備基本計画策定及び民間活力導入可能性調査業務,2023-

主な受賞

  • 第19回「まちの活性化・都市デザイン競技」(公財)都市づくりパブリックデザインセンター理事長賞,2017
  • 歴史的空間再編コンペティション2014,14位,2014
  • 土木計画学公共政策デザインコンペ, 土木計画学委員会賞,2014

主な論文

  • 阪神・淡路大震災の被災地である芦屋市若宮町における復興評価に関する研究、都市計画論文集、vol.50-3、2015