プレスリリース

2020年12月22日

3D 都市モデルの利活用・発信による"まちづくりのDX" を支援

~ Project "PLATEAU" のポータルサイトをオープン ~

 


株式会社日建設計総合研究所(代表取締役 朝倉博樹)は、国土交通省が推進する『Project“PLATEAU(プラトー)”』において、プロジェクトの全体マネジメント業務、都市活動モニタリング等の技術実装業務、多様なユースケースの開発・活用に向けた情報発信業務に参画し、これまで培ってきた最新の都市空間情報を活用した都市情報分析等の研究成果を提供することで、“まちづくりのDX”(Urban Digital Transformation)の取組を支援します。

一例として、本日公開のティザーサイトでは、オープンデータ<「地価公示データ」と「都道府県地価調査データ」>を活用することで、東京23区の都市構造・
都市力の変化を多様な観点から分析・評価・把握する”地価バリューマップ:Land Value Map”を公開しています。当マップの活用により、エリア開発、プロ
ジェクト等の有効性並びに施策効果を各種ステークホルダーにわかりやすくかつ適切に伝えることを可能としています。
左下図)東京23区の地価バリューマップ(2020年):地価の高低を色分けし地図上で視覚化


Map the New World. ~ Project “PLATEAU” のティザーサイトをオープンします~
国土交通省では、本日より、プロジェクトの成果を情報発信していくためのティザー版ウェブサイトを開設し、東京23区全域を網羅した3D都市モデルなどを先行公開しています。ウェブサイトでは、プロジェクトの進捗プロセスを継続的に発信(ウェブサイトやSNSを通じて3D都市モデルやそのユースケースを順次公開)していくと同時に、3D都市モデルをはじめとする各種データをオープンデータ化し、誰もが活用できるようになります。

[Project “PLATEAU”]ウェブサイト:https://www.mlit.go.jp/plateau/ 、Twitter:@ProjectPlateau
[国土交通省プレスリリース]https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi03_hh_000068.html


Project“PLATEAU( プラトー)” とは?
3D都市モデルとは、都市空間に存在する建物や街路といったオブジェクトに名称や用途、建設年といった都市活動情報を付与することで、都市空間そのものを再現する3D都市空間情報プラットフォームです。
様々な都市活動データが3D都市モデルに統合され、フィジカル空間とサイバー空間の高度な融合が実現します。これにより、都市計画立案の高度化や、都市活動のシミュレーション、分析等が可能となります。

国土交通省では、現在、Project “PLATEAU(プラトー)” として、全国約50都市の3D都市モデルの整備と、これを活用した都市計画・まちづくり、防災、都市サービス創出等の実現を目指す「まちづくりのDX」の取組を推進しています。