『やりくりーぜちゃんと地球のまちづくり』
https://www.nikken-ri.com/pub2.html
「非効率」さを抱えた新しい都市のフィクションに向けて(評者:吉本憲生)
https://medium.com/kenchikutouron/ベン-グリーン著-スマート-イナフ-シティ-テクノロジーは都市の未来を取り戻すために-619d8ecc6898
日経アーキテクチュア(2022年5月26日号)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/na/18/NA_backnumber/20220526/
【参考】
NSRI BOOK
『公園が主役のまちづくり』 パブリックスペースのつくり方・活かし方
小川貴裕 著・監修 工作舎編集
日本経済新聞とNSRIがオープンデータをもとに都市のひずみについて共同分析した記事「市街地92万戸に土砂災害リスク 宅地開発、歯止め乏しく」が日経電子版トップに掲載されました。
渡部主任研究員へのインタビュー記事が読売新聞 2020年01月08日 朝刊 28面「展望2020 偏見の壁 取り払おう」に掲載されました。
NSRIと日本経済新聞がオープンデータをもとに都市のひずみについて共同分析した記事「人口減時代に居住地拡大」が12月27日付けの日本経済新聞1面トップに掲載されました。
NSRIと日本経済新聞がオープンデータをもとに都市のひずみについて共同分析した記事「遠いコンパクトシティー 止まらぬ居住地膨張」が日経電子版トップに掲載されました。
安藤上席研究員へのインタビュー記事「自動運転社会へ、都市からの提言」が日経BP社運営のWebサイト「未来コトハジメ」に掲載されました。
日経BP社「未来コトハジメ」
自動運転社会へ、都市からの提言
https://project.nikkeibp.co.jp/mirakoto/atcl/city/h_vol43/?P=1
筧主任研究員が2月3日~5日に、国土交通省の業務でブラジルベレン市のベレンと首都圏を結ぶBRTプロジェクトを視察し、現地政府と意見交換をしました。その様子が地元メディアに取り上げられました。
https://bit.ly/2Vr9C8f
株式会社建築技術の月刊誌「建築技術」2018年11月号の特集「非住宅建築物の省エネ設計手法の整理整頓」に、岡垣晃上席研究員が「中央式空調設備の熱源部」を、湯澤秀樹上席研究員が「各フェーズでのコミッショニング」を寄稿しました。
詳細は以下ページをご確認ください
月刊建築技術 2018年11月号
http://www.k-gijutsu.co.jp/products/detail.php?product_id=932
西尾上席研究員へのインタビュー記事が、月刊プロパティマネジメントに 「空洞化する中心市街地 転換の兆し、自立再生の取組み」と題して掲載されました。
詳細は以下リンク先にてご確認ください。
月刊プロパティマネジメント
https://www.sogo-unicom.co.jp/property/index.html
イラン国におけるTOD政策を支援するための準備調査(JICA調査業務)の一環で、4月21日にテヘラン近郊の都市カズヴィーン市(Qazvin)を訪れTODについて意見交換を行いました。その時の記事が、地元イランのニュースに掲載されました。
TOD becomes more serious in Qazvin
https://www.mehrnews.com/news/4276571/
川除上席研究員へのインタビュー記事が、日経BP社発行の「日経アーキテクチュア」2018年1月25日号に掲載されました。
詳細は以下リンク先にてご確認ください。
http://ec.nikkeibp.co.jp/item/backno/NA1112.html
川除上席研究員へのインタビュー記事が、日経BP社発行の「東京大改造マップ 2018-20XX」に掲載されました。
詳細は以下リンク先にてご確認ください。
http://ec.nikkeibp.co.jp/item/books/265960.html
AIを利用したエリア情報活用プラットフォーム「AI×AI」(NSRIとNTTの共同研究)に関するインタビュー記事が日経BP社運営のWebサイト「未来コトハジメ」に掲載されました。
日経BP社「未来コトハジメ」
都市の未来 vol17 ”まちのスマート化が始まる(前編)”
http://business.nikkeibp.co.jp/atclh/NBO/mirakoto/city/092600007/
諸隈研究員が執筆の一部を担当した、アジアの都市保全に関する調査研究レポート「The Frontier of Urban Heritage Conservation in Asian Cities」(代表:鈴木伸治教授|横浜市立大学)の日本語版「都市の遺産とまちづくり アジア大都市の歴史保全」が発行されました。
詳細は以下リンク先にてご確認ください。
春風社|新刊目録
http://www.shumpu.com/portfolio/641/
新田企画部長、木村調査・広報室長のインタビューが、中央労働災害防止協会発行の季刊誌、「心とからだのオアシス」夏号の特集“テレワークで変わる「働き方」”の事例紹介ページに掲載されました。
中央労働災害防止協会HP
定期刊行物 [心とからだのオアシス]
https://www.jisha.or.jp/order/teiki/index.php?mode=list&syubetsu=6
河野主任研究員が、執筆の一部を担当した「蓄熱式空調システムが実現するエネルギーマネジメント ~計画・設計から運用まで~」(公益社団法人 空気調和・衛生工学会)が出版されました。
松村茂久上席研究員が、新都市2016年8月号(Vol.70 No.8 2016)の特集2“海外に向けた都市の魅力の発信”に、「日本が有する都市開発モデルの優位性と情報発信」を、URリンケージ栗村英男氏と共同で寄稿しました。
詳細は以下リンク先にてご確認ください。
協会機関誌「新都市」最新号のご案内(都市計画協会HP)
http://www.tokeikyou.or.jp/books/shintoshi.html
山村 真司上席研究員と進藤 宏行主任研究員が、JREA 2016年9月号(一般社団法人 日本鉄道技術協会)の特集"環境・省エネルギー"に、「エリアマネジメントの現状と期待される役割」を寄稿しました。
詳細は以下リンク先にてご確認ください。
一般社団法人 日本鉄道技術協会 『JREA』最新号のご案内
http://www.jrea.or.jp/publish/jrea.html