News
ニュース一覧
ニューズレター VIEW
書籍・出版物
メディア掲載
SNS
受賞
Service
サービス
Walkability Index
出前授業
Archive
主な実績
実績一覧/2021年度
自主研究レポート
VIEW Live
People
主な役員
主な研究員
数字でみるNSRI
Idea
主な取組み
都市情報の見える化
コラム|これからの都市と環境と
About
ご挨拶
会社概要
採用/Recruit
働く環境と制度
お問い合わせ
Pickup!
関係省庁の政策動向 2022年度
関係省庁の政策動向 2021年度
日建ブランド
JP
EN
HOME
VIEW Live
いかそうまちのPPR
NSRI VIEW Live「いかそう、まちのPPR」
日建設計総合研究所(NSRI)では、都市や環境に関する取組みを
持続可能な建築・まちづくりの視点からまとめ、季刊誌「VIEW」にて発信しています。
この度、NSRIの取組みをより広く発信するため
冊子形式の媒体に加え「NSRI VIEW Live」としてオンラインLive形式によるイベント配信をスタートしました。
第1回目は、
西尾上席研究員と小林研究員による著書「PPR the GEARs 公共空間利活用のための道具考」刊行を記念し、
「いかそう、
まちのPPR」をテーマにトークイベントを開催致しました。(書籍の詳細は▶
こちら
)
~PPR(Potential Public Resource)について~
私たちは、道路や公園、広場など、どこのまちにも眠っている、
まちの価値を高めるために、
もっと生かせそうな公共の資源を「
PPR」と呼んで、
その活かし方や利活用について研究しています。
▼第1部 TOPICS CHAT 「そもそもPPRって何!?」の動画記録をYoutubeにて公開しております。ぜひご覧ください。
第1部 TOPICS CHAT
「そもそもPPRって何!?」
話し手
NSRI上席研究員 西尾 京介
聞き手
SOCI代表 大薮 善久 氏
(PPR the GEARs共著者)
拡大してみる(外部サイト)
開催概要
第1回 NSRI VIEW Live
「いかそう、まちのPPR(Potential Public Resource)」
開催日時:
2020年9月8日(火) 18:00~20:00
場 所:オンライン開催 (Zoom利用)
参 加 費:無料(事前登録制)
プログラム:
第1部 TOPICS CHAT 「そもそもPPRって何!?」
【話し手】NSRI上席研究員 西尾 京介
【聞き手】SOCI代表 大薮 善久 氏(PPR the GEARs共著者)
第2部 GUEST TALK「私のGearの使い方」
【ゲスト】ハートビートプラン取締役 園田 聡 氏
広場ニスト 山下 裕子 氏
【聞き手】大薮 善久 氏
第3部 LET'S OHGIRI「いかそう、まちのPPR」
【ゲスト】ランドスケープ・プラス代表 平賀 達也 氏
【聞き手】西尾 京介