News
ニュース一覧
ニューズレター VIEW
書籍・出版物
メディア掲載
SNS
受賞
Service
サービス
Walkability Index
出前授業
Archive
主な実績
実績一覧/2022年度
自主研究レポート
VIEW Live
People
主な役員
主な研究員
数字でみるNSRI
Idea
主な取組み
都市情報の見える化
コラム|これからの都市と環境と
About
ご挨拶
会社概要
採用/Recruit
働く環境と制度
お問い合わせ
Pickup!
関係省庁の政策動向 2023年度
環境認証
日建ブランド
JP
EN
HOME
主な実績
西武プロパティーズ/ダイヤゲート池袋エネルギーマネジメント業務
西武プロパティーズ/ダイヤゲート池袋エネルギーマネジメント業務
概要
キーワード
エネルギーマネジメント、性能検証、コミッショニング
業務内容
本業務では主に熱源廻りの性能検証を実施しました。熱源は災害対応を考慮した空冷HPチラー+吸収式冷温水機と負荷平準化のために温度成層を乱さない新開発のディフューザを利用した蓄熱槽を採用しています。これらの熱源機器類の性能と蓄熱槽効率をBEMSデータから算出し、計画時に想定した機器性能が確保できている事を確認しました。また、さらなる高効率化を目指し蓄熱に関わる課題抽出を行い継続的に検証しています。
技術的特徴
季節による負荷変動に対応するために蓄熱温度および蓄熱容量を変化させるなど徹底的な無駄をカットする制御や、空冷HPチラーの効率を上げるために夜間の運転時間をできるだけ増やす工夫がされていますが、これらの性能を検証するためにBEMSデータだけではなく詳細な運用管理情報を加味した性能検証を実施しました。
関係論文
排気型ウォールスルー併用空調システムを導入した高層オフィスビルの性能検証および運用評価
主な担当研究員
本堂 泰治
受賞
空気調和衛生工学会技術賞、建築設備技術者協会カーボンニュートラル賞、CIBSE Building Performance Award2021