研究員を知る

People

日建設計総合研究所に所属する都市や環境の専門家をご紹介します。

取り組み / 事例紹介

Works

日建設計総合研究所の取り組んできた実績についてご紹介します。

コラム / ナレッジ

Ideas

日建設計総合研究所の自主研究から発展した
プロジェクトや現在進行中の様々な先進的取り組み、調査結果をご紹介します。

事業内容を知る

Services

日建設計総合研究所が取り組む、都市と環境に関する事業内容についてご紹介します。

採用情報について

Recruit

日建設計総合研究所の新卒採用・キャリア採用に関する
情報や取り組みをまとめています。

私たちについて

About

私たちは、都市デザインと建築環境に関するエンジニアリングの融合のもと
「持続可能な社会の構築」を目指して活動しています。

木俣 孝裕

研究員

木俣 孝裕

Kimata Takahiro

専門分野

  • 官民連携

市場経済の力と科学技術の知見を用いて「価値観」の具体的実現へ

市場経済の力を利用し、文理を問わず科学技術の知見を用いて顧客や社会、時代が持つ「価値観」の具体的実現に寄与したいと考えています。当社に勤務しながら2024年筑波大学大学院ビジネス科学研究科経営システム科学専攻修了,修士(経営学).現在,官民連携事業アドバイザリー業務,建築設備・省エネルギーのコンサルティング業務,施設・空間・建築設備に関するデータエンジニアリング,特徴量エンジニアリング,機械学習を用いた分析の研究に従事.日本建築学会,空気調和・衛生工学会,日本都市計画学会各会員.

役職
研究員
所属団体
日本建築学会
空気調和・衛生工学会
日本都市計画学会
人工知能学会
出身大学
千葉大学工学部都市環境システム学科 卒業
筑波大学大学院ビジネス科学研究科経営システム科学専攻 修了
資格
一級管工事施工管理技士

好きな都市や場所

銭湯(飛鳥山温泉)

長年、お子さんからお年寄りまで地域の皆様に親しまれている銭湯。井戸水を汲み上げ沸かした湯量豊富な湯舟、移ろいゆく季節を感じられる温度の水風呂、昭和ストロングスタイルのキリッとドライなサウナ室、秀逸な開口部面積と位置により、ほどよいそよ風が流れる露天風呂(ご主人曰く偶然そうなったとのこと。)、脱衣所の椅子はお年寄りにもサウナ利用者にもうれしい高さと広さと位置、行き届いた清掃とメンテナンス、ふかふかのタオルセットがついて850円!(2024年4月現在)。作為と偶然と優しさ、シンプルでありながら過不足がないサービス…行く度に「こんな仕事をしたい」と敬意を抱かざるを得ない銭湯です。

主な実績

  • 横浜市/平成31年度みなとみらい公共駐車場運営事業に係るPFIアドバイザリー業務委託(2019)
  • 豊橋市/豊橋市空調設備整備事業モニタリング支援業務(2019)
  • 横浜市/令和2年度みなとみらい公共駐車場に係るPFIアドバイザリー業務委託(2020)
  • 岸和田市/(仮称)岸和田市貝塚市斎場整備に係る最適事業方式検討業務(2020)
  • 四日市市/学校給食室・保健室等空調設備整備PFI導入可能性調査(2020)
  • 豊橋市/美術博物館改修DB事業アドバイザリー業務(2021)
  • 京都市/令和3年度市有施設照明設備LED化実施可能性調査業務(2021)
  • 国交省住宅局/建築物のエネルギー消費性能等に関する実態把握(2021)
  • 愛知県/プロポ・あいち・とこなめスーパーシティ構想におけるビジネスモデル(エネルギー分野)調査検討業務(2021)
  • 某国立研究開発法人/ESCO事業導入に向けたフィージビリティスタディ業務(2021)
  • 某民間企業/令和3年度水素CGSの事業モデル確立に関する調査(2022)
  • 某施設/AIスマート空調の普及展開モデルの開発(2022)
  • 大阪市/大阪市立小・中学校空調設備整備PFI導入可能性調査業務委託(2022)
  • 吹田市/体育館空調整備民活調査(2022)
  • 枚方市/枚方市小中学校体育館空調設備整備実施支援業務委託(2022)
  • 某民間企業/令和4年度水素CGSの事業モデル確立に関する調査(2023)
  • 四日市市/保健室等空調設備整備PFI事業(2023)
  • 某施設/AIスマート空調の普及展開モデルの開発(2023)
  • 某大学・某民間企業/AIスマート空調型AHU開発に関する共同研究(2023)

主な受賞

  • 令和3年度空気調和・衛生工学会大会(福島)優秀講演奨励賞

主な出版物

  • 文教施設協会刊「空調設備を設置した学校体育館の断熱に関する事例集 」(共同執筆者)

主な論文

  • オフィスにおける環境マネジメントが知的生産性に与える影響とNEB評価に関する研究(第二報)冬期室内環境が知的生産性等に与える影響の分析とNEB評価 空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集 学術講演梗概集,2021
  • オフィスにおける環境マネジメントが知的生産性に与える影響とNEB評価に関する研究(第一報)室内環境の向上が知的生産性等に与える影響の分析と評価 空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集 学術講演梗概集,2020
  • 商業施設空調における室内温度クレーム要因に関する分析 人工知能学会 SIG-BI-024-05