研究員を知る

People

日建設計総合研究所に所属する都市や環境の専門家をご紹介します。

取り組み / 事例紹介

Works

日建設計総合研究所の取り組んできた実績についてご紹介します。

コラム / ナレッジ

Ideas

日建設計総合研究所の自主研究から発展した
プロジェクトや現在進行中の様々な先進的取り組み、調査結果をご紹介します。

事業内容を知る

Services

日建設計総合研究所が取り組む、都市と環境に関する事業内容についてご紹介します。

採用情報について

Recruit

日建設計総合研究所の新卒採用・キャリア採用に関する
情報や取り組みをまとめています。

私たちについて

About

私たちは、都市デザインと建築環境に関するエンジニアリングの融合のもと
「持続可能な社会の構築」を目指して活動しています。

INFORMATION

暮らし・まちづくりのInclusive Designに関する産学連携、共同研究を開始
— 暮らしにおけるアクセシビリティとインクルーシビティの向上を目指す

株式会社日建設計、株式会社日建設計総合研究所、インクルーシブデザインスタジオCULUMU(運営:株式会社STYZ)、株式会社LIFULL、国立大学法人東京大学 大学院工学系研究科建築学専攻 松田雄二研究室は、暮らしやまちづくりにおけるアクセシビリティとインクルーシビティの向上を目指し、住宅に関する課題やニーズ調査を起点とした共同研究を開始します。

本研究は、まず住宅分野での知見を蓄積し、将来的には、都市空間や社会全体の包摂性を高める仕組みづくりへと展開することを視野に入れています。また、研究成果を活かし、共同研究チーム以外の多様な専門家や当事者、企業とも連携しながら活動を広げ、よりよい暮らしとまちづくりの社会実装を推進していきます。