研究員を知る

People

日建設計総合研究所に所属する都市や環境の専門家をご紹介します。

取り組み / 事例紹介

Works

日建設計総合研究所の取り組んできた実績についてご紹介します。

コラム / ナレッジ

Ideas

日建設計総合研究所の自主研究から発展した
プロジェクトや現在進行中の様々な先進的取り組み、調査結果をご紹介します。

事業内容を知る

Services

日建設計総合研究所が取り組む、都市と環境に関する事業内容についてご紹介します。

採用情報について

Recruit

日建設計総合研究所の新卒採用・キャリア採用に関する
情報や取り組みをまとめています。

私たちについて

About

私たちは、都市デザインと建築環境に関するエンジニアリングの融合のもと
「持続可能な社会の構築」を目指して活動しています。

都市計画・まちづくり

地域マイクログリッド導入可能性検討支援

担当研究員

概要

業務内容

株式会社関電工からの受託により、地域マイクログリッドの導入可能性検討に向けた調査を行いました。災害時の孤立可能性のある地域として、東京電力管内1都8県の対象エリア内における基礎自治体の浸水想定区域を図面化し、そこに位置する災害時拠点施設をリストアップしています。2m以上の浸水が予想される179自治体と災害時拠点施設を抽出し、災害対策の必要性を改めて視覚化しました。

技術的特徴

  • ほぼ関東地方全域において、2m以上の浸水が予測される179自治体の水害ハザードマップ作成
  • GISによる洪水浸水想定区域、津波浸水想定区域の重ね合わせ
  • 特にエネルギー自立性の確保が必要となる、人口密度が高く、広範囲に浸水する市街地の災害時拠点施設(避難所、庁舎、消防署)を抽出

よく見られている記事

Popular Articles