ニュース一覧

  • 2018.12.20

    NSRIでは、12月27日(木)~1月4日(金)までを冬季休業とさせていただきます。

  • 2018.11.19

    11月13日~15日にバルセロナで「Smart City Expo World Congress」が開催され、日本パビリオンの神戸市ブースにて、”SMART UNDERGROUND MALL 三宮地下街「さんちか」-IoT・AIを活用したエリアマネジメント-” のパネルを展示しました。

  • プレスリリース

    2018.11.16

    「ロボット型環境情報統合プラットフォームの開発を開始 ~自律移動体による環境計測評価・施設運用支援~ 」について、プレスリリースしました。

  • 2018.11.12

    11月6日・7日にペルー共和国のリマで開催された「APEC 56th Energy Working Group Meeting」において、児玉上席研究員が ”APEC Low-Carbon Model Town Project Dissemination Phase1” と題し3都市における実現可能性調査業務の経過報告を行いました。

  • 2018.10.26

    株式会社建築技術の月刊誌「建築技術」2018年11月号の特集「非住宅建築物の省エネ設計手法の整理整頓」に、岡垣晃上席研究員が「中央式空調設備の熱源部」を、湯澤秀樹上席研究員が「各フェーズでのコミッショニング」を寄稿しました。

  • 2018.10.16

    東京都産業労働局主催「平成30年度 介護と仕事の両立推進シンポジウム」にて、新田企画部長がNSRIの取組みを紹介し、パネルディスカッション「従業員が介護に直面しても慌てない職場づくりとは」に登壇しました。

  • 2018.10.15

    10月9日、第10回日本・メコン地域諸国首脳会議に来日したベトナム国フック首相は、J-CODE(海外エコシティプロジェクト協議会)メンバー企業と面談しました。ベトナムワーキンググループの幹事会社であるNSRIの野原は、これまでのベトナムでの都市計画業務の実績と今後の協力について発表しました。

  • ニューズレター(VIEW)の第120号を発行

    2018.10.10

    [インタビュー]高齢者が健康的に暮らすために、室内環境から考える。/ [勉強会]米国におけるエネルギー新ビジネスの最新動向、講師:Eneleap Consulting L.L.C. 代表取締役社長 井上 さやか 氏 / [旅する研究員]自然の中で過ごすスウェーデンの夏

  • 展示出展のご報告

    2018.10.04

    インテックス大阪で開催された「第2回[関西]スマートビルティングEXPO」にて” DIGITAL CITY 未来まち創造プロジェクト ~ デジタル技術を活用した次世代まちづくり ~ ” をテーマにブースを出展しました。建築関係者や大学・研究機関、IT系、自治体、他400人以上の方々にブースにお立寄り頂きました。 ご来場、誠にありがとうございました。

  • 2018.10.02

    山村上席研究員が、9月27日~9月28日に中国天津にて開催された、中国土木工程学会主催の「2018年中国土木工程学会年会」において、" Smart City Development - Smartization of Urban Infrastructure " と題して基調講演しました。

  • 2018.09.25

    近藤主任研究員、安達研究員が、10月4日に開催される平成30年度NEDO新エネルギー成果報告会で、名古屋市立大学、北海道大学と共同開発中のプロジェクト「地中熱利用システムを含む空調熱源トータルシステムシミュレーションの開発」について報告を行います。

  • 2018.09.25

    山村上席研究員と范研究員が、中国の「華建築」2018年8月号に「次世代に向けたスマートシティ開発の考え方」と「スマートシテイ—柏の葉」を寄稿しました。

  • 2018.09.19

    9月26日(水)~28日(金)に開催される第2回[関西]スマートビルディングEXPO(主催:リード エグジビション ジャパン㈱)にて、”DIGITAL CITY 未来まち創造プロジェクト ~デジタル技術を活用した次世代まちづくり~ ”と題し展示を行います。

  • 2018.09.10

    吉本憲生研究員が「御堂筋建設に伴う地域像の変容-近代大阪の都市像形成に関する研究-(日本建築学会計画系論文集第 80 巻第 709 号に掲載)」において、日本建築学会奨励賞を受賞し、2018年9月4日に東北大学にて実施された贈呈式に参加しました。

  • 2018.09.05

    西尾上席研究員へのインタビュー記事が、月刊プロパティマネジメントに 「空洞化する中心市街地 転換の兆し、自立再生の取組み」と題して掲載されました。

  • 2018.09.03

    伊藤慎兵主任研究員らが担当した、兵庫県加古川市における都市の安全・安⼼を実現するスマートシティプロジェクトが、月刊「シニアビジネスマーケット」9月号に掲載されました。

  • 2018.08.07

    山村上席研究員が、7月29日~7月30日にアメリカカリフォルニア大学バークレー校にて開催された、Lawrence Berkeley National Laboratory主催の「2018 International Workshop on Energy and Environment of Residential Buildings in China」において、" Conceptual Framework for Environmental City Planning Tool with an Intelligent System Based on BIM and GIS Technology " と題して講演しました。

  • 夏季休業のお知らせ

    2018.08.01

    NSRIでは、8月13日(月)~8月17日(金)までを夏季休業とさせていただきます。

  • 2018.07.18

    加古川市において都市の安全・安心を実現するスマートシティプロジェクトを推進 ~ 日本初の官民連携見守りサービス等を通じて「地域総がかりで見守る地域コミュニティ」を強化 ~ について、プレスリリースしました。

  • ニューズレター(VIEW)の第119号を発行

    2018.07.06

    [インタビュー]“共創の器”のデザイン 『一般社団法人 渋谷未来デザイン』設立支援を通じて/ [勉強会]持続可能な資本主義 - 誰かの犠牲で〇〇する社会を終わらせよう-、講師:鎌倉投信 取締役 新井 和宏 氏 / [旅する研究員]王室の別荘地 ホアヒン

  • 2018.07.04

    児玉健上席研究員が、公益財団法人 高速道路調査会の機関誌「高速道路と自動車」2018年6月号に、「コンパクトな都市の形成を支える交通基盤」を寄稿しました。

  • 2018.07.02

    諸隈研究員が、米国ニューヨーク市のPratt Instituteの建築・都市計画大学院の授業「Japan Planning & Urbanism」で特別講義を行いました。

  • 2018.06.06

    6月14日~17日まで、スリランカ国キャンディにおいて、市民・観光客向けの歴史的街並の啓蒙イベント「Kandy, Our Heritage! 2018」を企画・開催します。

  • NSRIフォーラム(6/28)のお知らせ

    2018.05.28

    第61回NSRIフォーラムを6月28日に開催します。今回は福和 伸夫氏 (名古屋大学 減災連携研究センター長・教授)をお迎えし、「次の地震について本当のことを話してみよう」を演題としてご講演いただきます。

  • 2018.05.25

    公益社団法人空気調和・衛生工学会の空気調和・衛生工学会振興賞 技術振興賞を受賞しました。

  • 2018.05.25

    一般社団法人建築設備技術者協会主催の第6回カーボンニュートラル賞 近畿支部、及び九州支部を受賞しました。

  • 2018.05.24

    安藤上席研究員が、5月25日に新建築社 青山ハウスにて開催される「Aoyama House Lecture」にて”都市とモビリティ”と題して講演し、参加者のみなさんと意見交換を行います。

  • 2018.05.14

    6月1日(木)は日建グループ創業記念日のため、休業させていただきます。

  • 2018.05.07

    鈴木上席研究員が、4月27日(金)に開催された078イベント連携講演会(神戸市KIITO)において、「 IoT・AIを活用したエリアマネジメント~神戸地下街「さんちか」での取り組み~ 」と題して基調講演しました。

  • 2018.04.26

    イラン国におけるTOD政策を支援するための準備調査(JICA調査業務)の一環で、4月21日にテヘラン近郊の都市Qazvin市を訪れTODについて意見交換を行いました。その時の記事が、地元イランのニュースに掲載されました。

  • NSRIフォーラム(5/16)のお知らせ

    2018.04.23

    第60回NSRIフォーラムを5月16日に開催します。今回は藤井 拓也氏(三井不動産株式会社 日比谷街づくり推進部 グループ長)をお迎えし、「東京ミッドタウン日比谷におけるまちづくり ~官民協力によるパブリックスペースの創造とエリアマネジメント~」を演題としてご講演いただきます。

  • GW休業のお知らせ

    2018.04.23

    NSRIでは、4月30日(月)~5月4日(金)までをGW休業とさせていただきます。

  • 展示出展のご報告

    2018.04.06

    4月2日~3日に、中国の珠海市で開催された「2018年(14回)国際グリーンビルディングと建築省エネルギー技術博覧会」にて "From green building to smart city" をテーマに、日建設計と共同でブースを出展しました。建設関連企業やICT関連、大学・研究機関、政府関係 他 400人以上の方々にブースにお立寄り頂き、様々な角度から意見交換ができました。

  • ニューズレター(VIEW)の第118号を発行

    2018.04.05

    [インタビュー]「我慢しない省エネ」から「意識しない省エネ」へ トータルマネジメントの挑戦/ [勉強会]エリアブランディングにつなげるプロモーション、講師:good mornings株式会社 代表取締役 水代 優 氏 / [旅する研究員]シェアリングのまちアムステルダム

  • 執行体制のお知らせ

    2018.04.02

    4月からの執行体制をご報告いたします。

  • 2018.03.30

    第48期決算公告(平成29年1月1日~12月31日)を掲載しました。

  • 展示出展と講演

    2018.03.30

    4月2日・3日に中国の珠海で開催される「2018年(14回)国際グリーンビルディングと建築省エネルギー技術博覧会」にて”From green building to smart city ”をテーマに、日建設計と共同でブースを出展します。今回は初めて日本からの講演セクションが設けられ、日建設計総合研究所の山村 真司上席研究員が「持続可能なスマートシティ開発」と題し、范 理揚研究員は「建物の省エネ技術とスマート化」と題しそれぞれ登壇します。

  • 2018.03.30

    松村上席研究員が、3月23日(金)に行われたベトナム・ホーチミン建築大学でのシンポジウム(主催:株式会社新建築社)にて講演を行い、その後建築大学の学生とワークショップを行いました。

  • NSRIフォーラム(4/16)のお知らせ

    2018.03.27

    第59回NSRIフォーラムを4月16日に開催します。今回はヴァンソン藤井 由実氏(ビジネスコンサルタント(日仏異文化研修講師)) をお迎えし、「モビリティ政策と都市空間の再編による賑わいの創出:フランスの挑戦」を演題としてご講演いただきます。

  • 展示出展

    2018.03.26

    4月2日・3日に中国の珠海で開催される「2018年(14回)国際グリーンビルディングと建築省エネルギー技術博覧会」にて”From green building to smart city ”をテーマに、日建設計と共同でブースを出展します。

  • 2018.03.22

    松村上席研究員が、3月23日(金)(株)新建築社主催のベトナム・ホーチミン建築大学でのシンポジウムに参加し、講演を行います。

  • 2018.03.20

    西尾上席研究員が、3月22日に開催される再開発協会セミナー(主催:渋谷再開発協会)にて、「エリア価値を高める道路空間の利活用」をテーマに講演しす。

  • 2018.03.16

    鈴木上席研究員が、3月15日(木)に開催された全国地下街連合会(ANAクラウンプラザ神戸)において、「 ICTを活用したエリアマネジメント~都市(まち)の新しい価値の創造~ 」と題して講演しました。

  • 2018.03.01

    ”いつでもプレミアムフライデー” 導入 ~遊びと仕事の達人になる~ をプレスリリースしました。

  • 2018.02.27

    川除上席研究員へのインタビュー記事が、日経BP社発行の「日経アーキテクチュア」2018年1月25日号に掲載されました。

  • 2018.02.27

    川除上席研究員へのインタビュー記事が、日経BP社発行の「東京大改造マップ 2018-20XX」に掲載されました。

  • 2018.02.22

    山村上席研究員が、2017年11月14日(火)に行われた第10回日露エネルギー・環境対話イン新潟(主催:新潟県、新潟市、ERINA )の省エネルギーセッションで報告した「ロシアにおけるエネルギースマート化プロジェクト」が、ERINA REPORT(発行:公益財団法人環日本海経済研究所)に掲載されました。

  • NSRIフォーラム(3/19)のお知らせ

    2018.02.20

    第58回NSRIフォーラムを3月19日に開催します。今回は、佐々木 邦暢氏(エヌビディア エンタープライズマーケティング本部) をお迎えし、「AI・ディープラーニング — 最新技術・事例情報(自動運転などへのとりくみ) —」を演題としてご講演いただきます。

  • 2018.02.19

    小川主任研究員が取組んでいる「吹田市千里南公園パークマネジメント研究」の成果概要を、3月24日(土)開催の「みどりのまちづくりシンポジウム(主催:吹田市)」にてパネル提示します。

  • 2018.02.15

    安藤上席研究員が2月11日(日)に開催された、安全運転フォロアップセミナー(主催:愛知県)にて、“ドライブレコーダーを活用した安全運転診断”から見えた安全運転のポイント”と題して講演しました。

  • 2018.02.15

    一般財団法人省エネルギーセンター主催の平成29年度省エネ大賞(省エネ事例部門)資源エネルギー庁長官賞(共同実施分野)を受賞しました。(担当:丹羽主席研究員、坂井研究員)

  • 2018.02.06

    山村上席研究員へのインタビュー記事が、GIM INTERNATIONAL に " Combining BIM and GIS for a Sustainable Society " と題して掲載されました。

  • 2018.02.05

    安藤上席研究員が、1月30~31日に開催された「第17回 Smart Wellness City 首長研究会(共催:筑波大学)」にて”「健康まちづくり」の視点から、緑豊かな移動空間を考える”と題して講演しました。

  • 2018.02.01

    近藤主任研究員が分担執筆した「つながりで学ぶ 建築設備」(彰国社)が発行されました。

  • 2018.01.26

    進藤主任研究員が、1月23日にベトナム・ハノイで開催された「ASIA Digital Society Forum 2018(主催:日経BP総研)」にて”Realization of smart underground malls - For more convenient, safety and lively city -”と題し講演しました。

  • 2019年度新卒採用について

    2018.01.24

    2019年度新卒採用のプレエントリー受付を開始しました。詳細は新卒採用のリンク先をご覧ください。

  • 2018.01.23

    松村上席研究員が1月17日にイランの首都テヘランにおけるJICA主催のセミナーで発表した、TODについての記事が、地元の”TEHRAN TIMES”(1月21日付)に掲載されました。

  • NSRIフォーラム(2/22)のお知らせ

    2018.01.22

    第57回NSRIフォーラムを2月22日に開催します。今回は、木村 和人氏 (オーストラリア大使館商務部主席商務官)をお迎えし、「オーストラリアのスポーツビジネス — メジャースポーツイベント招致~運営~レガシー形成 — 」を演題としてご講演いただきます。

  • 2018.01.18

    本堂主任研究員が、建築物環境衛生管理全国大会(主催:公益財団法人日本建築衛生管理教育センター)に昨年発表した論文「大学施設における空調システムの性能検証と省エネチューニングの実践」について、事例報告部門「優秀賞」を受賞しました。

  • 2018.01.18

    鶴見研究員が、2017 年度 日本建築学会大会(広島)学術講演会にて「熱赤外分光放射計を用いた都市・建築空間における気温分布の逆推定に関する基礎的研究その2 放射伝達シミュレーションによる感度解析」について発表し、環境工学委員会 若手優秀発表賞を受賞しました。

  • 2018.01.10

    栗山フェローが、2月20日に開催される平成29年度地域熱供給シンポジウム(主催:経済産業省資源エネルギー庁)にパネリストとして登壇します。

  • ニューズレター(VIEW)の第117号を発行

    2018.01.04

    本号より装いを新たにしました。[インタビュー]ロシアで展開される日本型の街づくり -日建グループの取組み- / [勉強会]水とグローバルリスクと持続可能性、講師:東京大学総長特別参与・生産技術研究所 教授 沖 大幹氏 / [旅する研究員]祝祭のまちキャンディ

  • 所長年頭挨拶

    2018.01.04

    明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 本日行われました、所長 野原文男による所員を対象とした「2018年 年頭挨拶」の概要をご報告致します。