ニュース一覧

  • 第1回モビまち研シンポジウム開催記録

    2022.12.23

    12月2日に開催した第1回モビまち研シンポジウム「先進モビリティを活用したまちづくり」の開催記録を掲載しました。

  • 横浜市での新たな公共交通サービス実証実験のご案内

    2022.12.23

    横浜市では青葉区新石川地区において⺠間企業との共創による、⽣活サービスと連携した新たな公共交通サービスの実証実験を実施します。実施期間:2023年1月16日~2023年2月28日。NSRIは、横浜市からの受託業務として実証実験の検討・運営・効果検証等を行います。

  • 『関係省庁の政策動向』集約サイト更新

    2022.12.21

    建築やまちづくり関連の内容を中心に関係省庁の政策動向をまとめた『関係省庁の政策動向』集約サイトに11月~12月掲載の情報を追加しました。

  • 冬季休業のお知らせ

    2022.12.19

    NSRIでは、12月27日(火)~1月3日(火)までを冬季休業とさせていただきます。

  • 自主研究レポート|換気をすると健康になって、仕事がはかどる?

    2022.12.16

    NSRIでは、社会課題の解決に向けて『自主研究制度』を設け、自主的・戦略的に研究に取り組んでいます。『自主研究レポート』として過年度の成果をお届けしていきます。Vol.01は鶴見研究員の「換気をすると健康になって、仕事がはかどる?」です。

  • プレスリリース

    2022.12.16

    「加古川市情報通信技術利活用コミュニティサイクルの導入について」

  • 2024年度新卒採用プレエントリー

    2022.12.15

    2024年度新卒採用のプレエントリー受付を開始しました。

  • インタビュー記事掲載

    2022.12.13

    吉本主任研究員へのインタビュー記事「データを使って考える、住民に幸福をもたらすまちづくり」が、株式会社primeNumberのnoteに掲載されました。

  • 登壇情報

    2022.12.12

    今枝研究員が、山梨県が主催する「令和4年度第3回AIを活用した交通技術勉強会」で、NSRIが企画と実装コンサルティングを行った、甲斐市のAIオンデマンド交通「かいのり」の紹介と効果について講演をしました。本勉強会は、山梨県内自治体の交通政策担当者を対象としたものです。

  • 勉強会|行動経済学の知見を活かした持続可能な都市づくり

    2022.12.08

    脱炭素社会の実現をはじめ社会課題の解決に向けた取り組みをより先鋭化・多様化させるため、行動経済学を専門とする山根承子氏をお招きし、勉強会を開催しました。講演内容の概要をご紹介します。

  • 登壇情報

    2022.11.30

    小川上席研究員が、仙台市の職員向け研修「公民連携まちづくり研修『公園が主役のまちづくりの進め方』」に講師として登壇しました。

  • 登壇情報

    2022.11.29

    吉田主任研究員、吉本主任研究員が、アーバンインフラ・テクノロジー推進会議に登壇しました。

  • 『関係省庁の政策動向』集約サイト更新

    2022.11.24

    建築やまちづくり関連の内容を中心に関係省庁の政策動向をまとめた『関係省庁の政策動向』集約サイトに9月~10月掲載の情報を追加しました。

  • 勉強会|計算社会科学研究の都市分野における展開

    2022.11.17

    都市計画・まちづくり分野におけるデータ活用・分析に関する取組みをより先鋭化・多様化させるため、情報学・計算社会科学を専門とする東京大学大学院工学系研究科 技術経営戦略学専攻 特任講師の浅谷公威氏をお招きし、勉強会を開催しました。講演内容の概要をご紹介します。

  • モビまち研シンポジウム開催のご案内

    2022.11.16

    「先進モビリティを活用したまちづくり」第1回モビまち研シンポジウムを開催します。日時:12月2日(金)16:00-18:00 ハイブリッド形式。オンライン参加のお申し込み受付中。

  • 寄稿文掲載

    2022.11.16

    河野執行役員が、「電気設備学会誌」Vol.42 2022 No.10(電気設備学会)に「建築物の環境性能と建物の価値(ESG投資)」を寄稿しました。

  • プレイスメイキング社会実験のご案内

    2022.11.04

    UR都市機構主催の大田区の未来の公園の使い方を楽しむ日!天空橋駅前公園予定地におけるプレイスメイキング社会実験を行います。日時:11月12日(土)10:00-15:00 小雨決行。(株)URリンケージとNSRIは、運営支援を行います。

  • 甲斐市AIオンデマンドタクシー実証実験のご案内

    2022.11.01

    甲斐市AIオンデマンドタクシー「かいのり」(利用者の予約に応じてAIが最適な道順を決定して送迎するサービス)実証実験を行います。実施期間:2022年11月1日~2023年1月31日。NSRIは、甲斐市からの受託業務として「かいのり」の企画・実装、事業調整の支援を行っており、今後は、効果計測と改善計画等を進めていきます。

  • 働く環境と制度|コミュニケーション研修が紹介されました

    2022.11.01

    株式会社キャムテック企業研修導入事例サイトに、コーポレート部門で実施したコミュニケーション研修「コミュニケーションの活性化でリモートワークでも働きやすい組織づくり」が掲載されました。

  • 学会誌掲載

    2022.11.01

    『公園が主役のまちづくり』が、日本都市計画学会の学会誌「都市計画」(Vol.71 No.6 359号)の寄贈図書レビューに掲載されました。

  • コラム|これからの都市と環境と

    2022.10.20

    技術革新などにより、私たちを取り巻く環境は日々変化しています。デジタルイノベーションにより未来都市は変わるのか、研究に基づく提言を発信していきます。第3弾は、松縄研究員の「 The City as an Entertainment Machine 」です。

  • 主な研究・取組み

    2022.10.12

    「イノベーションとともにある都市」研究会の記事vol.04「Brooklyn Navy Yard (ニューヨーク市)」を掲載しました。

  • エリアマネジメントに関する実証実験のご案内

    2022.10.11

    神戸大学は、関西電力、日建設計総合研究所と協力し、神戸都心・三宮地区への来訪者に対して、安心安全なまちなかでの飲食体験(まちなかカフェ&レストラン)を提供する実証実験を行います。実施日:2022年10月13日(木)~10月19日(水) 日建設計総合研究所は、エリアマネジメントデータプラットフォームの提供、実証実験運営、効果分析を行います。

  • 『関係省庁の政策動向』集約サイト更新

    2022.10.07

    建築やまちづくり関連の内容を中心に関係省庁の政策動向をまとめた『関係省庁の政策動向』集約サイトに8月~9月掲載の情報を追加しました。

  • 寄稿文掲載

    2022.10.06

    小川上席研究員が、専門誌「都市公園」236号(公益財団法人 東京都公園協会)に「都市公園のさらなる活性化に向けたPark-PFI」を寄稿しました。

  • ニューズレター(VIEW)の第136号を発行

    2022.10.03

    [インタビュー]建築分野におけるカーボンニュートラルに向けて/ [勉強会]地域グリーン水素の低コスト化に向けて 講師:信州大学 先鋭材料研究所 教授、株式会社 X Scientia 代表取締役 他 博士(工学)古山 通久 氏/ [旅する研究員]北海道リモートワークライフ

  • 電子書籍出版はじめました

    2022.09.30

    電子書籍化第1弾として『公園が主役のまちづくり』の販売をはじめました。電子書店にてお買い求めいただけます。

  • キャリア募集

    2022.09.26

    技術系研究職および事務系総合職のキャリア募集要項を更新しました。

  • コラム|これからの都市と環境と

    2022.09.22

    技術革新などにより、私たちを取り巻く環境は日々変化しています。デジタルイノベーションにより未来都市は変わるのか、研究に基づく提言を発信していきます。第2弾は、吉本主任研究員の「スマートシティはいかにして“実装”されるか?」です。

  • 『関係省庁の政策動向』集約サイト更新

    2022.09.14

    建築やまちづくり関連の内容を中心に関係省庁の政策動向をまとめた『関係省庁の政策動向』集約サイトに7月~8月掲載の情報を追加しました。

  • 2022.09.12

    日本経済新聞とNSRIがオープンデータをもとに都市のひずみについて共同分析した記事「JR62路線の赤字区間、26%に災害リスク 存廃議論に影響」が日本経済新聞朝刊(9月11日付)2面と日経電子版に掲載されました。

  • 登壇情報

    2022.09.09

    山村執行役員が、NEC主催の「NEC Visionary Week 2022」にて「データがつながる未来」と題した対談セッション(9/15)に登壇します。

  • コラム|これからの都市と環境と

    2022.09.05

    最近耳にする機会が増えてきた「カーボンニュートラル」について、省エネルギーやZEBとの違いを整理した「用語解説」を掲載しました。

  • 『関係省庁の政策動向』集約サイト更新

    2022.08.30

    建築やまちづくり関連の内容を中心に関係省庁の政策動向をまとめた『関係省庁の政策動向』集約サイトに6月~7月掲載の情報を追加しました。

  • 雑誌掲載

    2022.08.25

    『公園が主役のまちづくり』の書評が、一般社団法人 日本公園緑地協会 機関誌「公園緑地」(Vol.83 No.1 2022)に掲載されました。

  • コラム|これからの都市と環境と

    2022.08.25

    技術革新などにより、私たちを取り巻く環境は日々変化しています。デジタルイノベーションにより未来都市は変わるのか、研究に基づく提言を発信していきます。第1弾は藤田主任研究員の「メタバースのコンセプト」です。

  • 『都市情報の見える化』サイト更新

    2022.08.10

    地価バリューマップ(1983-2021)の4大都市圏等を更新しました。※本サイトではオープンデータを活用し地図と数値データから地域の特性を見える化しています。

  • 登壇情報

    2022.08.04

    安藤主席研究員が、名古屋商工会議所主催の「交通運輸部会」にて「モビリティ先進都市・ナゴヤであり続けるために」と題して講演しました。

  • 主な研究・取組み

    2022.08.01

    「イノベーションとともにある都市」研究会の記事vol.03「イノベレシピで読み解くHigh Tech Campus Eindhoven」を掲載しました。

  • WEB掲載

    2022.08.01

    NSRI BOOK『公園が主役のまちづくり』が、「公園文化WEB」の公園の本棚で紹介されました。

  • 夏季休業のお知らせ

    2022.08.01

    NSRIでは、8月11日(木)~21日(日)までを夏季休業とさせていただきます。

  • インターンシップの募集終了

    2022.07.29

    インターンシップの募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。

  • 雑誌掲載

    2022.07.22

    5月30日に発表した「地域⼒創発デザイン」をテーマにした産学連携の共同研究の開始に関する記事が、月刊ガバナンス(2022年7月号)に掲載されました。

  • インタビュー記事掲載

    2022.07.19

    吉本主任研究員へのインタビュー記事「マイクロモビリティによって、街・都市はどう変わるか」が、駅消費研究センターの情報誌『EKISUMER』vol.52 特集 沿線生活とマイクロモビリティ に掲載されました。

  • 『都市情報の見える化』サイト更新

    2022.07.15

    地価バリューマップ(1983-2021)の全国版および23区版を更新しました。※本サイトではオープンデータを活用し地図と数値データから地域の特性を見える化しています。

  • 登壇情報

    2022.07.15

    渡部主任研究員が、7月26日に開催される『デジタル社会の”その先”を見据える「SIW CONNECTION-Beyond Digital-」』(一般社団法人渋谷未来デザイン主催)のトークセッションに登壇します。

  • 登壇情報

    2022.07.14

    安藤主席研究員が、大阪商工会議所主催の「MaaS社会実装推進フォーラム Meet Up Seminar 第12回例会」にて「ラストワンマイルから社会課題の解決と経済効果について」と題して講演しました。

  • インターンの募集開始!

    2022.07.08

    「研究員と考えるこれからのまちづくりと環境」3daysインターンシップ(8/31~9/2)の募集を開始しました。学生の皆さんとワークショップを行い、NSRIの多様な取組みに触れていただきながらその楽しさを感じてもらいたいと思います。一緒に建築・都市のこれからについて考えてもらえる方々のご参加をお待ちしております!〆切は7/29(金)12:00。詳細はこちら

  • 『採用/Recruit』サイト更新

    2022.07.08

    「NSRIについて知る」や「所員から見たNSRI」として若手所員のインタビュー記事や座談会の記録をアップしました。

  • 新聞掲載

    2022.07.05

    高橋上席研究員が一般社団法人関西ESCO協会 2022年度 第15回通常総会にて行った講演の記事が、建通新聞 大阪(2022年7月5日付)に掲載されました。

  • 『関係省庁の政策動向』集約サイト更新

    2022.07.05

    建築やまちづくり関連の内容を中心に関係省庁の政策動向をまとめた『関係省庁の政策動向』集約サイトに4月~6月掲載の情報を追加しました。

  • ニューズレター(VIEW)の第135号を発行

    2022.07.01

    [インタビュー]都市政策へのアプローチ/ [トピック1]転倒・大腿骨骨折をした高齢者の住宅改修事例 住宅改修における アドバイザーと改修内容について/ [トピック2]新しいワークスタイルに向けたオフィスリニューアル

  • 執行体制のお知らせ

    2022.07.01

    7月1日からの執行体制をご報告いたします。

  • 2022.06.10

    高橋上席研究員が、6月10日(金) に開催された一般社団法人関西ESCO協会 2022年度 第15回通常総会の特別講演会にて、『これまでのエネマネ、これからのエネマネ-脱炭素社会の実現にむけてー』と題し、講演しました。

  • 2022.06.08

    一般財団法人ヒートポンプ蓄熱センター 令和4年度デマンドサイドマネジメント表彰<総合システム部門>で、一般財団法人ヒートポンプ・蓄熱センター振興賞を受賞しました。

  • 2022.06.06

    安藤主席研究員が、6月4日(土)にオンライン開催された東海大学の建築都市学部のオープニングセミナーにて「新しいモビリティと新しいまちづくり」をテーマに講演しました。

  • プレスリリース

    2022.06.02

    当社がプロジェクト・コーディネーターとして全体統括で関わる加古川市の「ICTを活用した安全・安心に係るスマートシティの取組」が、令和4年度「情報通信月間」総務大臣表彰(団体)を受賞しました 。

  • 創業記念日休業のお知らせ

    2022.05.31

    6月1日(水)は日建グループ創業記念日のため、休業させていただきます。

  • プレスリリース

    2022.05.30

    東京⼤学社会科学研究所、東京⼤学⽣産技術研究所と株式会社関電⼯、東芝エネルギーシステムズ株式会社、アストモスエネルギー株式会社、株式会社⽇建設計総合研究所は、「地域⼒創発デザイン」をテーマに産学連携の共同研究を開始します。

  • 2022.05.27

    NSRI BOOK『公園が主役のまちづくり』の著者 小川上席研究員へのインタビュー記事が、日経アーキテクチュア「著者に聞く」に掲載されました。

  • 主な研究・取組み

    2022.05.25

    「イノベーションとともにある都市」研究会の記事vol.02「イノベーション空間のレシピβ版をシェアします!~イノベーション創出のための5つの要素~ —を掲載しました。

  • 『関係省庁の政策動向』集約サイト更新

    2022.05.19

    建築やまちづくり関連の内容を中心に関係省庁の政策動向をまとめた『関係省庁の政策動向』集約サイトに3月掲載の情報を追加しました。

  • 2022.05.10

    安藤主席研究員が、『KENCHIKU 新聞 NO.31』に「モビリティ革命と都市・建築(3)- 自動運転社会と都市・建築 -」を寄稿しました。

  • プレスリリース

    2022.05.09

    AIでCO2やコストを削減する「AI地域冷暖房(通称 AIちれい)」を開発。2022年5月から、名古屋市内における実証実験を行います。

  • GW休業のお知らせ

    2022.04.22

    NSRIでは、4月29日(金)~ 5月6日(金)までをGW休業とさせていただきます。また、4月28日(木)及び5月9日(月)の2日間は、東京オフィスのリニューアル工事に伴いオフィス閉鎖・受付業務停止となります。ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 2022.04.21

    東京都主催の支援事業にて、テレワーク・マスター企業として認定されました。

  • 主な研究・取組み

    2022.04.21

    本日4月21日は国連総会で制定された「創造性とイノベーションの世界デ—」です。日建グループではイノベーションが創出・育成されやすい都市や建築空間の在り方について研究する「イノベーションとともにある都市研究会(通称イノベ研)」を立上げました。今後、事例紹介をしていく予定です。

  • ニューズレター(VIEW)の第134号を発行

    2022.04.01

    [インタビュー]若手所員が見たワーケーション 茨城県大洗町での実証実験/ [勉強会]新モビリティインフラ+街づくり 講師:OpenStreet 株式会社マーケティング統括データサイエンス課 久冨 宏大 氏/ [トピック]新生 デジタルビジネスユニット(DBU)の活動方針

  • 執行体制のお知らせ

    2022.04.01

    4月1日からの執行体制をご報告いたします。

  • 2022.03.30

    丹羽フェローが、公益社団法人 空気調和・衛生工学会 第12回井上宇市記念賞を受賞しました。

  • 2022.03.29

    安藤主席研究員が、3月23日(金) に開催されたシンポジウム「人生100年時代の都市・インフラに向けて」(主催:東京工業大学)のパネルディスカッション「3年間のプログラムの成果と振り返り」にて、パネリストとして登壇しました。

  • 2022.03.23

    公益社団法人 空気調和・衛生工学会 第60回学会賞技術賞を受賞しました。

  • プレスリリース

    2022.03.22

    NSRI BOOK『公園が主役のまちづくり パブリックスペースのつくり方・活かし方』(小川貴裕 著・監修 工作舎 編集・発行)を刊行しました。

  • 2022.03.22

    河野理事が、3月18日(金) に開催された「私立大学環境保全協議会 第 38 回総会・研修研究会」にて、「大学のカーボンニュートラル化に向けた取組みの現状」と題して講演しました。

  • 2022.03.10

    木俣研究員の論文「オフィスにおける環境マネジメントが知的生産性に与える影響とNEB評価に関する研究(第二報)冬期室内環境が知的生産性等に与える影響の分析とNEB評価」が、令和3年度空気調和・衛生工学会大会(福島)優秀講演奨励賞を受賞しました。

  • 2022.03.09

    日本経済新聞社が主催する「NIKKEI脱炭素アワード2021」のプロジェクト部門にて、「環境への思いをつなぐ ─ ゼロ・カーボン・スクール瑞浪北中学校 ─ 」の取組みが大賞を受賞しました。

  • 『関係省庁の政策動向』集約サイト更新

    2022.03.08

    建築やまちづくり関連の内容を中心に関係省庁の政策動向をまとめた『関係省庁の政策動向』集約サイトに2月掲載の情報を追加しました。

  • NIKKEN FORUM(4/6)

    2022.03.07

    4月6日開催のNIKKEN FORUMは、瀬古 利彦氏 (DeNA アスレティックスエリート アドバイザー)をお招きし、小川上席研究員との対談形式で行います。“デザイン”をキーワードにスポーツの魅力をはじめ、世界と戦うための自己管理と組織マネージメント、ランナーから見たまちの良し悪し、コロナ禍における市民の健康とまちづくりなど幅広くお話を伺います。

  • 2022.03.04

    久保研究員が、3月10 日(木)に開催される第150回都市計画学会・まちづくり懇話会(オンライン開催)にて、「持続可能なまちづくり・米国エコディストリクト認証制度」の取組みをご紹介します。

  • 2022.03.04

    川除理事が、『Re』213号(一般財団法人 建築保全センター)に「データ利活用型まちづくり — ICTエリアマネジメントの必要性 —」を寄稿しました。

  • プライバシーポリシーの改定

    2022.03.01

    3月1日付で「プライバシーポリシー」を改定いたしました。

  • 2022.02.24

    今枝研究員が2021年度日本建築学会大会(東海)(主催:日本建築学会)で発表した学術講演「転倒・大腿骨骨折をした高齢者の住宅改修事例 住宅改修におけるアドバイザーと改修内容について」が、建築計画部門 若手優秀発表賞を受賞しました。

  • 『公園が主役のまちづくり』出版決定

    2022.02.18

    『公園が主役のまちづくり パブリックスペースのつくり方・活かし方』(小川貴裕 著・監修 工作舎編集)を3月下旬に発行予定です。

  • 2022.02.17

    安藤主席研究員が、『KENCHIKU 新聞 NO.30』に「モビリティ革命と都市・建築(2)- MaaS(Mobility as a Service)と都市・建築 -」を寄稿しました。

  • 『数字でみるNSRI』サイト更新

    2022.02.16

    所員数や出生地分布、プライベートな時間を大切にする制度の利用状況などNSRIの所員を数字でみる『数字でみるNSRI』サイトを更新しました。

  • 2022.02.15

    安藤主席研究員が、公益社団法人 東三河地域研究センターの2021年度総会・記念講演会で『モビリティ革命、地方創生への期待』と題して講演しました。当日の講演内容をご確認いただけます。

  • 『関係省庁の政策動向』集約サイト更新

    2022.02.14

    建築やまちづくり関連の内容を中心に関係省庁の政策動向をまとめた『関係省庁の政策動向』集約サイトに1月掲載の情報を追加しました。

  • 2022.02.10

    一般財団法人 コージェネレーション・エネルギー高度利用センター コージェネ大賞2021 技術開発部門で特別賞を受賞しました。

  • 2022.02.02

    吉本主任研究員が、LIXILビジネス情報まちづくりに「新しい地域生活圏をめざして──『まちえき』と『モビリティハブ』」を寄稿しました。

  • 2023年度新卒採用プレエントリー

    2022.01.27

    2023年度新卒採用のプレエントリー受付を開始しました。

  • 2022.01.25

    小川上席研究員が担当した「千里中央公園リニューアルのための基本構想検討」が今年度「都市計画コンサルタント優良業務登録事業」として認定されました。

  • 2022.01.21

    小川上席研究員が、2022 年2 月18 日(金)に開催される第22回オープンセミナー 公園の価値を高める「こころにやさしいみどり」~新たな公園価値の見える化への取組み(オンライン開催)にて、「公園価値の見える化への取組み」の事例報告をいたします。

  • ニューズレター(VIEW)の第133号を発行

    2022.01.04

    [インタビュー] 専門家が建てる省エネ住宅 健康で快適な家づくりを目指して/ [トピック]『公園が主役のまちづくり』のすゝめ/ [旅する研究員]英国ケンブリッジでのリモートワーク&子育て生活、はじめました

  • 所長年頭挨拶

    2022.01.04

    明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 本日行われました、所長 朝倉博樹による所員を対象とした「2022年 年頭挨拶」の概要をご報告致します。

  • 執行体制のお知らせ

    2022.01.04

    1月1日からの執行体制をご報告いたします。